空気抵抗ありの落下運動、終端速度とは~自由落下を例として~
今回は空気抵抗ありの落下運動を考えてみましょう。この運動の大事な物理量として終端速度というものを紹介します。
Daily simulations for you
今回は空気抵抗ありの落下運動を考えてみましょう。この運動の大事な物理量として終端速度というものを紹介します。
ロトカ・ヴォルテラ方程式の保存量を導出しました。ロトカ・ヴォルテラ方程式は変数分離形なので非常に簡単に保存量を求めることが出来ます。以前計算したロトカ・ヴォルテラ方程式の数値計算結果について保存量がうまく保存していたかの確認をしました。
今回は反応拡散方程式を解くための前段階として3重対角行列の解法をご紹介します。行列の大きさNに対してオーダーNで解けるのが特徴です。
今回はLotka-Volterra方程式を数値的に解いて、定性的な解を得ることはできました。この方程式は自然界の食う・食われるということをモデル化したもので、このような簡単な方程式から弱肉強食の世界を大雑把につかむことが出来ます。また、...
今回は円周率をコンピュータで求めてみようという企画です。非常に身近な値である円周率ですが、具体的にどうやって求めようかというとちょっと困る方も多いと思います。今回はそんな円周率をダーツを投げて計算してみましょう。といっても...
こんにちは、わろたんです!今回はφ^4 kinkをアニールしてみたという記事で使った数値計算のまとめをしています!数値微分・数値積分習ったけどよくわからんという方の参考になれば幸いです!
みなさん、こんにちは!わろたんです!!今回は、Simulated Annealingの解説をしてみました!今、ある計算の検算のために$\phi^4$ kinkのアニーリングのシミュレーションを行っていて、その記事を書く関係でこの記事を書くことにしました!
φ^4 kinkをアニールしてみたという記事の細かい計算をまとめたものになります。
大学学部時代の卒業研究をもうちょっと進めてみたくなったのでパソコンを買って、まずは検算としてφ^4 kinkのアニーリングのシミュレーションを行いました。なるべくわかりやすくまとめました。